2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ニコニコ動画やPixivなどの登場する“前”と“後”で、私たちの価値観は大きく変わってしまったようだ。「カッコよく 消費すること」が至上の価値だった時代から、「カッコよく 生産すること」が重視される時代になった。商品や情報をただひたすら飲み込むだけで…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 突然だが、私はMagic: the Gatheringが好きだ。ボードゲームは私の趣味の一つだが、中学生時代にマジックにハマったことがすべての発端だった。何度かの卒業・中断期間を経て、社会人になったいまでも細…
“PR”という業界がある。たとえばテレビに登場する政治家は、みんなスーツの選び方が似ているし、エキセントリックな恰好をする人は滅多にいない。セリフや口調も、判を押したようにそっくりだ。日本国民の多様性を正しく反映しているのなら、一人ぐらいス…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「原作厨」という言葉がある。小説やマンガなどが原作の映像作品を観たときに、原作とのわずかな差異も許さない。そういう原作至上主義者のことを「原作厨」と呼ぶ。私も宮部みゆきの某作品の映像版を見…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 突然だが、私はシングルモルトが好きだ。今回は初心者のためのシングルモルト・リストを作ってみたい。 ※シングルモルトって? ウイスキーのなかでも、スコットランドの蒸留所で作られ、それぞれの蒸留…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私は、友人に恵まれています。 私は友だちが多いほうではありません。しかし、みんな素晴らしい人ばかりです。今回はそういう“私の好きな人”の特徴を9つ挙げてみようと思います。 1.好奇心が旺盛 世の…
女の子の物語では「魔法が解ける」というモチーフが重要になりがちだと、私は以前から考えていた。もう少し一般化して「越えたら戻れない点を越える」と言ってもいいだろう。そういえば『オペラ座の怪人』にはPoint of No Returnという劇中歌があった。 で、…
木から落ちたことがある。 小学一年生にとって唯一絶対の正義は足の速さあり、運動神経の良し悪しがクラス内でのヒエラルキーを決していた。絶望的なまでに足の遅かった私は、しかし木登りだけは誰にも負けなかった。誰もが怖がるような細い枝の先へ、大人た…
アニメ『新世界より』は不穏な空気を漂わせる演出が私好みで、とても面白い。日常の裏側でなにかとんでもなく醜悪でひどいことが起こっている……忍び寄るような恐怖感がとてもいいのだ。 この作品が物語に引き込むフックとして利用しているテクニックは、たぶ…
15歳だった。私の通っていた高校は自由な校風が“売り”で、制服さえも無かった。生徒手帳には「アルバイトは“推奨しない”」という控えめな言葉が書かれていて、多くの生徒が勉強そっちのけで働いていた。ユニクロを脱ぎ捨てて、ブランドものに着替えるためだ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「どうやって生きていけばいいだろう」と彼は言った。「学歴もなければ大した職歴もない、ぼくらのような人間はどうやって生き残ればいいだろう」 京都、三条河原町。最近できたばかりのつけ麺屋に、友…
先日の夜、医療系の若い研究者と喋っているうちに、なぜか原発事故の話になった。私よりも年上だけど、経歴から言えばまだ学生と大差ない。 彼からすると、世間の人々があまりにも「バカ」に見えてしまうらしい。テレビに不安を煽られて、知識不足のまま間違…
行きたくもない飲み会に行く人がいると知って驚いた。サラリーマンではない、大学生の話だ。誘いを断ったら印象が悪くなるのではないか、次回から誘ってもらえなくなるのではないか……。そんな不安にかられて、気分が乗らないときでも飲み会に参加してしまう…
トム・クルーズ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ。ハリウッドのスターには、学習障害の人が多い。歴史を紐解いてみれば、トーマス・エジソン、レオナルド・ダ・ヴィンチ、アルベルト・アインシュタイン等々……。驚くほどたくさんの偉人たちが、学…
夏アニメの『TARI TARI』が最終回を迎えた(※ニコニコ動画公式配信) 見始めたばかりのころはあまり興味をひかれなかったけれど、ぐいぐい引き込まれて最後まで見てしまった。制作会社のP.A.worksはテレビドラマのような作品作りに定評がある。『TARI TARI』…
「特上の服をお持ちしました」と仕立て屋は言った。「ですが、この服には少々問題があるのです。バカには見えないのでございます……」 『裸の王様』といえば、誰もが知っているおとぎ話だ。王様をはじめ、バカだと思われたくない大人たちは服が見えるふりをす…